結婚のことに関する情報、最新の結婚情報を配信します。
出産や子育ての情報も配信します。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブライダル事業などを手がけるファーストアドバンテージは7月1日、宇宙空間で挙式する新プラン「宇宙ウエディング」の申し込み受け付けを開始する。このプランは、米国ロケットプレーン社製の宇宙飛行機「ロケットプレーンXP」で、地球上空約100km以上に達した宇宙空間で結婚式を挙げるというもの。日本からの渡航や宇宙旅行、帰還後のパーティなど一切を含む宇宙ウエディングの料金は、2億4,000万円だ。
同機は定員6人のため、パイロット1人と牧師を兼ねた添乗スタッフ1人、新郎新婦のほかに、介添え人や主賓が2人まで搭乗できる。搭乗者は、18歳以上なら年齢制限はなく、事前に4日間の簡単な訓練やメディカルチェックなどを受ける必要がある。当日は、宇宙飛行機でオクラホマスペースポートを離陸後、高度6,000mでロケットエンジンに点火、3~4Gの重力を体験しながら高度100km以上の宇宙空間へ到達するとのこと。 新郎新婦は、宇宙飛行用にデザインされたウェディングドレスを着用し、地上と変わらぬ結婚式を挙げることができるという。なおこの模様は、生中継で地上にいる親族や友人にも伝えられ、約5分の宇宙滞在の後、再びジェット機に戻って地上に帰還。往復の所要時間は1時間強とのことだ。着陸後は近くのホテルで、地上で待ち受けた親族や友人たちと帰還パーティーを兼ねた披露宴をくりひろげられるという。 2011年からのフライトを予定しているが、富裕層を中心にかなりの需要が見込まれるのでは、とファーストアドバンテージでは話している。(マイコミジャーナル) 宇宙で結婚式ですか~。別に宇宙でやらなくてもいいんじゃない?って思うのは私だけでしょうか? 2億4000万円っていう値段が、ちょっと笑ってしまいますが・・・。 やってみたい人はぜひどうぞ。 一生忘れない記念になるのは間違いないでしょう。(笑) 日雇い アルバイト 看護師 求人 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もん
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(12/15)
(12/18)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
リンク
|