結婚のことに関する情報、最新の結婚情報を配信します。
出産や子育ての情報も配信します。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バース(出産)―出産準備・出産後をサポートする18種類のレメディーの手引き
由井 寅子 ![]() 定価: ¥1,470 販売価格: ¥1,470 人気ランキング: 51189位 おすすめ度: ![]() 発売日: 2003/10/30 発売元: ホメオパシー出版 発送可能時期: 通常3~5週間以内に発送 ![]() ホメオパシーインジャパン、キッズトラウマと一緒に買いました。 お産前後に活用するレメディの本ですが、単純にホメオパシーの本として面白いです。 例えば、バースのレメディにはキク科の植物が多い、 菊は1本1本におしべめしべがついていて多産の象徴である、とか。 私は一人目のお産が終わった後にこの本を購入したのですが、 乳腺が詰まりやすく昔から良いと言われているごぼうの種をとっていました。 乳腺炎に効くレメディはファイトラカ(山ごぼう)と知って驚きました。 ぜひぜひ次のお産にホメオパシーを活かしたいです。 ***************** そして二人目を出産しました。 お産が始まってから、酸欠にならないためのレメディと 出血に効くレメディをとりました。へその緒がまいていましたが 順調に生まれてきました。出血も一人目よりも少なかったです! 後産の時に強い吐き気を感じるのですが、レメディが合わなかったか いまいち効きませんでした。助産師さんによると、吐き気というより 収縮がきつくて痛みがはげしいのでは・・・とのことで どのレメディが効くのか試してみたくなりました。 (って、次回あるのかしら・・・^^;) PR |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もん
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(12/15)
(12/18)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
リンク
|