結婚のことに関する情報、最新の結婚情報を配信します。
出産や子育ての情報も配信します。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おなかの中から始める子育て―胎内記憶からわかるこれだけのこと
池川 明 ![]() 定価: ¥1,260 販売価格: ¥1,260 人気ランキング: 6012位 おすすめ度: ![]() 発売日: 2003/03/01 発売元: サンマーク出版 発送可能時期: 通常24時間以内に発送 ![]() 人間って胎児のうちからいろいろ考えたり感じたりしているんだとわかり、もっと気をつけておなかの赤ちゃんに接するようになりました。この本を読んでから夫も、頻繁におなかに話しかけるようになったり、毎晩おなかに向かって絵本を読むようになりました。妊娠中に読みたい本ですが、生まれたばかりの赤ちゃんがいる人にも役に立つ章が本の半分ぐらいあります。ただ、これを買った人は、同著者の「おぼえているよ。ママのおなかにいたときのこと」と、「ママのおなかをえらんできたよ。」は買わなくてもいいかもしれません。この本はその2冊の『まとめと解説』みたいな本なので。 ![]() 今2ヶ月になる娘がいます。妊娠中にこの本にであっていたら、つらかった陣痛ももっと前向きにがんばれただろうなぁと思いました。でも、お産を乗り越えて、この本をよむとあらためて娘が生まれてきてくれたこと、生命の誕生のすばらしさを実感しました。これから母になる方に、また母になった方に呼んで大切な命をはぐくんでいただきたいと思います。 ![]() 一気に読んでしまいました。 お腹のなかで私たちにメッセージを送る赤ちゃん。彼らは、私たちを親に選んで生まれてきてくれました。それは、言葉が話せるようになった子供達が教えてくれます。 「ママのお腹を選んできたよ」など、胎内記憶を持つ子供たちの証言を基にした本が評判の産科医、池川明さんの本。文面からも、子供と親を思いやる優しさがにじみ出ています。 お腹の中からのコミュニケーション、産みの苦しみは実は楽しみであること、産まれてからの子育てなど、この一冊で妊娠~お産~子育てが楽しく、待ち遠しくなること請け合い。ぜひご家族で読んで頂きたいです。 PR |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もん
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(12/15)
(12/18)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
リンク
|